Chatwork、「Chatwork DX Week 第1回」を10日間に渡り開催
慶應義塾大学 政策・メディア研究科 特別招聘教授の夏野剛氏、IT批評家の尾原和啓氏、アイ・ティ・アール会長の内山悟志氏、パロアルトインサイトCEOの石角友愛氏を招き講演を実施
ビジネスチャット「Chatwork」(https://go.chatwork.com/ja/)を提供するChatwork株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役CEO:山本正喜)は、「Chatwork DX Week 第1回」を7月19日(月)〜7月28日(水)の10日間に渡って開催することをお知らせします。
■特設サイト
https://go.chatwork.com/ja/DX-week/
「Chatwork DX Week 第1回」とは、「中小企業のDXがわかる10日間」をテーマに、DXをまだ詳しく知らない企業から、具体的な課題を抱えている企業まで、幅広くDXに関する知識を情報提供するオンラインカンファレンスです。
第1回目となる今回は、慶應義塾大学 政策・メディア研究科 特別招聘教授の夏野剛氏、IT批評家の尾原和啓氏、アイ・ティ・アール 会長の内山悟志氏、パロアルトインサイトCEOの石角友愛氏らがゲスト登壇、当社からはビジネス本部DXソリューション推進部 マネージャーの桐谷 豪がDXをテーマに講演するほか、DXに関連したサービスを提供する企業が複数社登壇します。
■「Chatwork DX Week 第1回」概要
日時:7月19日(月)〜7月28日(水)
参加費:無料
主催:Chatwork株式会社
特設サイト(詳細・申し込み):https://go.chatwork.com/ja/DX-week/
スポンサー枠に関するお問い合わせ:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdCZclfpiC5Hc5O_Iv28pkIbqQQGlp9ByNHVoutj_4YJBWa_g/viewform
※次回開催のセミナーなどの案内が可能になり次第、担当者よりご連絡します。
■登壇者
・慶應義塾大学 政策・メディア研究科 特別招聘教授 夏野剛氏
・IT批評家 尾原和啓氏
・アイ・ティ・アール会長 内山悟志氏
・パロアルトインサイトCEO 石角友愛氏
・Chatwork株式会社 ビジネス本部 ビジネスデベロップメントユニット DXソリューション推進部
マネージャー 桐谷豪
・上記のほかDXに関連したサービスを提供する企業が複数社登壇
■ 登壇情報
夏野 剛(なつの たけし)
慶應義塾大学 政策・メディア研究科 特別招聘教授
登壇タイトル:DX時代 企業に求められること
DXによる情報流通の高速化によって経営環境の変化は加速する昨今、変化出来ない企業はもはや生き残ることが困難だと言っても過言ではありません。本講演では、DX時代に企業に求められることについて、IT革命の本質、企業がいかにしてデジタル活用し変化に対応していかなければいけないかといったポイントをお伝えします。
プロフィール
早稲田大学卒、東京ガス入社。ベンチャー企業副社長を経て、NTTドコモへ。「iモード」などの多くのサービスを立ち上げ、ドコモ執行役員を務めた。現在は慶應大学の特別招聘教授のほか、株式会社KADOKAWA代表取締役社長、株式会社ドワンゴ代表取締役社長など幅広く兼任。
尾原 和啓(おばら かずひろ)
IT批評家
登壇タイトル:DXは2回戦に、AI、IoT、5Gは日本一般企業にこそDXの武器になる
DXは産業をディスラプト(破壊的進化)に向かわせます。DX1回戦はGoogleなどGAFAMで東証一部上場企業の時価総額を超える米国に大負けとなりましたが、アフターデジタル時代でDXはリアルをネットが上書きしていく2回戦に突入していっており、AI、IoT、5Gといった技術革新は日本一般企業にこそ有利なDXの武器になります。単なるデジタル化、業務自動化、クラウド化に留まらないDXの7パターン、特に日本企業に大事なバリュージャーニーとダブルハーベストを解説します。
プロフィール
マッキンゼー・アンド・カンパニーにてキャリアをスタートし、NTTドコモのiモード事業立ち上げ支援、リクルート、ケイ・ラボラトリー(現:KLab、取締役)、コーポレートディレクション、サイバード、電子金券開発、リクルート(2回目)、オプト、Google、楽天(執行役員)の事業企画、投資、新規事業に従事。
内山 悟志(うちやま さとし)
株式会社アイ・ティ・アール 会長/エグゼクティブ・アナリスト
登壇タイトル:デジタル時代の顧客関係~変革に向けたはじめの一歩〜
DXが注目されていますが、今後、デジタルは手段ではなく前提へとシフトすることが予想されます。企業を取り巻く社会環境や消費者・顧客の行動がデジタル化する時代において、企業は顧客接点や顧客関係をどのように強化・変革していくことが求められるのでしょうか。企業が取り組むべきデジタル化のパターンとステップについてわかりやすく紹介します。
プロフィール
大手外資系企業の情報システム部門などを経て、1989年からデータクエスト・ジャパン(現ガートナー ジャパン)でIT分野のシニア・アナリストとして国内外の主要ベンダーの戦略策定に参画。1994年に情報技術研究所(現アイ・ティ・アール)を設立し、代表取締役に就任しプリンシパル・アナリストとして活動を続け、2019年2月に会長/エグゼクティブ・アナリストに就任。
石角 友愛(いしずみ ともえ)
パロアルトインサイトCEO/AIビジネスデザイナー
登壇タイトル:中小企業のための「いまこそ知りたいDX戦略」
DXを推進する上で「何から手をつければいいかわからない」「なかなか実現フェーズに進まない」「リソースが足りない」という3つの壁に阻まれる企業が多いです。本講演では、そもそも本当のDXとは何か、どのようなステップで実現すれば良いのか3つの壁の乗り越え方を中心に解説します。
プロフィール
ハーバードビジネススクールでMBAを取得したのち、Google本社で多数のAI関連プロジェクトをシニアストラテジストとしてリード。その後パロアルトインサイトをシリコンバレーで起業。AI人材育成のためのコンテンツ開発なども手掛け、順天堂大学大学院医学研究科客員教授を務める。大手メディアでの寄稿連載を多く持ち最新のIT業界に関する情報を発信している。
桐谷 豪(きりたに ごう)
Chatwork株式会社 ビジネス本部 ビジネスデベロップメントユニット DXソリューション推進部
マネージャー
登壇タイトル:急速に働き方が変化する時代において"効率的な経営"を実践する方法について
Chatworkでは「Chatwork DX相談窓口」というサービスを通して、チャットツールをはじめとする、あらゆる場面でビジネスを効率化するサービスを紹介しています。「DXって何から始めればいいのかわからない...」「自社にあったサービスやツールがわからない...」「導入後のイメージがわかない...」というお悩みに対して、最適なサービスやツールを選ぶ方法や導入後の運用までをどのようにサポートしているか紹介します。
プロフィール
大学在学時にスタートアップの立ち上げメンバーとして参画。経営企画部マネージャーとして初期の顧客獲得およびアライアンスなどを経て、2019年に株式会社ABEJAに入社。事業開発を経て、Dataset事業部の事業部長としてデータ関連事業のグロースおよびプロダクト開発の全体を統括。2020年10月からChatworkに入社し、事業開発やセールスオペレーションの構築を担当。2021年4月よりDXソリューション推進部のマネージャーとして事業開発領域を統括。
当社は、今後も「Chatwork DX Week」を定期開催してまいります。