信頼いただけるブランドの実現とエンゲージメント強化

Branding

ゴールとKPI

2030年ゴール
理念を基盤とするブランドコミュニケーションを通じて、ステークホルダーとの共創により、持続的な社会価値創出を実現している
2024年ゴール
ステークホルダーに共感・選んでいただけるコーポレートブランドづくりの推進
2030年KPI
コーポレートブランドの認知・評価についてのサーベイ実施

考え方と体制

ブランドを基盤としたエンゲージメント強化に向けた戦略

当社はコーポレートミッション「働くをもっと楽しく、創造的に」、コーポレートビジョン「すべての人に一歩先の働き方を」を掲げ、日本のDX推進に貢献したいと考えています。

ミッション・ビジョンの実現は、当社だけで成し遂げられるものではありません。すべての人の日々のシゴトを、もっとワクワクと心がはずむものに変えていくには、ステークホルダーの皆さまとの共創が不可欠です。

そのため、当社が掲げるミッション・ビジョン・バリューを知っていただき、共感いただけるように、ミッション・ビジョン・バリューに紐付いた当社の考え方や活動を、様々な形で発信しています。

ブランド強化に向けた推進体制

当社は、CEOをトップとして、ブランドエクスペリエンスを担うピープル&ブランド本部のBXユニットがコーポレートブランディングを牽引する体制となっています。

kubellの主な取り組み

インナーコミュニケーション

2024年7月に東京オフィスの拠点を「WeWork 乃木坂」へ移転し1日の収容人数を増やし、これまでのオフィス・在宅を個人で選択できる働き方から、部やチームでオフィスに集まり対面のコミュニケーションをとる機会を増やした「ハイブリッドワークスタイル」にアップデートをしました。

半年に一度、全ての役員・従業員が集まって開催する全社総会「kubell CAMP」や月次集会「kubell-ba」などの社内イベントでは、当社の理念や目指す姿・戦略などを共有すると共に、全ての役員・従業員のフランクなコミュニケーションを通じて社員の満足度とエンゲージメントを高めています。また当社は組織急拡大のフェーズにあり、毎月入社者に向けて、CEOをはじめとする役員陣による対面の入社時研修を実施し、理念や戦略の実現にむけた新たなカルチャーの浸透を加速させることで、当社の競争力の源泉となっています。

ブランドムービー「かわる、はじまる Chatwork」

当社では、「Chatwork」が実現したい世界を、すべてのステークホルダーへ伝えるため、ブランドムービーを作りました。一人ひとりの成功をテクノロジーの力で導き、ビジネスを活性化させる存在になりたいという想いを表現しています。

まだ世の中にない「自分たちが作りたい未来」を伝えるためには、言葉だけでは伝えきれません。テクノロジーが人と人をつなぎ、ビジネスの効率化や労働生産性を向上させた先に、すべての人の人生の豊かさがあるというエモーショナルなストーリーを映像で伝え、共感いただくことで様々なステークホルダーとの共創を実現する"はじめの一歩"としたいと考えています。

ブランドムービーはこちらからご視聴ください。

「Chatwork」ブランドムービー

3月1日「Chatworkの日」の制定

当社では、基幹サービスである「Chatwork」のリリース11周年を機に、当社とユーザーの皆さまをつなぐ特別な日をつくれないかと考え、「Chatworkの日」を制定しました。毎年Chatworkの日に、ユーザーの皆さまに感謝を伝えると共に、人生の大半を占める「働く」ということについてユーザーの皆さまと共に考える日にできればと考えています。

2024年度は、ブランドタグライン「シゴトがはずむ」のもと、「ニッポン全国のシゴトがはずむ」をテーマに特設サイトを開設しました。特設サイトでは、日本各地の中小企業の方々がビジネスチャット「Chatwork」の利用を通じて"シゴトがはずんだ"事例を集め、より便利により楽しく「Chatwork」を使っていただくための活用方法などをご紹介しました。

特設サイトはこちらからご覧ください。

「Chatworkの日」特設サイト

Chatworkの日 特設サイトのキャプチャ

オンラインカンファレンス「Chatwork Product Day」の開催

当社では、「プロダクトを知り、プロダクトづくりを学び、プロダクトづくりをする人たちにふれる」をコンセプトに、Chatwork Product Dayを開催しています。

Chatwork Product Day では、職種に関係なく「UXデザイン」「基盤開発」「プロダクトマネジメント」「プロダクトセキュリティ」といった、さまざまな切り口で Chatwork のプロダクトを語り尽くします。その年どのようにプロダクトと向き合ってきたのかを、成功も、失敗も、今まさにチャレンジしていることも、知見としてオープンにします。変わり続ける世の中で、プロダクトづくりに関わる人に多くの気づきが得られる場を提供したいと考えています。

3年目となる、2023年度は、Chatworkが目指す未来に向けて、技術や知見、組織など、着実に「積み上げている」姿をコンテンツを通じて共有する場として実施しました。

このように外部にプロダクト開発に関わる情報を発信することで、プロダクトの開発に触れ、共感いただいた様々なステークホルダーとの共創が生まれると考えています。

特設サイトはこちらからご覧ください。

「Chatwork Product Day」特設サイト

Product Day 2023 特設サイトのキャプチャ